2022年6月、中央自動車道 跨道橋のひとつ「砦橋(とりでばし)」の伸縮装置取替工事を行いました。
現場は、山梨県韮崎市。
桁長39m余り、幅員3mの小振りな橋でした。
ところが、周りは畑のみ。
道路は農道程度でとてもモービル車は入れません。
そこで、ジェットパックを使っての施工が決定。
いつもはジェットコンクリートのオペレーターの方がやってくれている
スランプコーンでの流動性試験、打設後に行っていた強度試験も自前でした。
実は、
私にとっては初体験。
それでも、スランプコーン、シュミットハンマーを何とか使って、無事終了。
ふ~、お疲れさんでした!
令和4年7月 工務部 中嶋