こんにちは、工務部の石戸です!

去る6月9日及び10日に伸縮装置勉強会を開催いたしました。
北は仙台から南は高知まで、総勢20名の方々が当社新事務所にお越しくださいました。

1日目はまず基礎勉強会から始まりました。
入社2年目の伊藤さん、髙田さん、深間さん、藤田さんが分担して発表を行いました。

質問をたくさん頂き、皆様の意識の高さを改めて感じました。休憩を挟んだ後は伸縮装置の選定についての勉強会を行いました。

基礎勉強会の様子

今年の新たな取り組みとして、当社製品の選定を行うだけでなく、他社製品も同時に選定しました。

伸縮装置図面集の一部を配付し、それを基に各社の製品を選定するというものです。
そのように皆様に取り組んでいただいた結果、当社製品の「伸縮量に対して適応遊間量が大きい」という特長をより具体的にお伝えできたのではないかと思います。

1日目の最後には当社社員も交え懇親会を行いました。
普段関わることはあまりない地域の方同士で悩みを話し合ったり、情報交換をしたりして、終始とても活発な雰囲気で進行し、皆様楽しんでいただけたことと思います。

懇親会の様子

2日目は施工に関しての勉強会でした。例年通りの施工の流れの説明に加え、使用する機材についても補足で少し触れるようにしました。
また、以前行った大規模な取替工事の動画を用いて作成したVTRを流しました。

補修工事を行ったことがない方にどのように現場の様子をお伝えすればいいのか考えた末に思いついた方法です。
もう少しブラッシュアップすれば営業ツールとしても使えるかもしれません。

2日目の戦略MGの風景

社長からも話がありましたが、今後は勉強会を年に数回開催する予定です。
「営業」「施工」など職種での分類や、「初級」「中級」「上級」など知識レベルでの分類を行うことで、より細やかな御対応ができるのではないかと考えています。

より一層よい勉強会にしていきたいと思います。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

平成28年6月 工務部 石戸