クリテック工業に発注を決めた理由を教えてください。
クリテックン

決められた図面の中にクリテック工業の製品が入っていたため、そのまま進めました。また、クリテック工業にしかほとんど出来ない製品でしたし、他の会社でも取扱いはあるにはありますが、わざわざ他を探すことまで必要ないと判断しました。

クリテック工業の製品・サービス導入前(または導入時)の課題はどんなものでしたか。
クリテックン

弊社にとっては競合かつ新規の取引だったため、社内での審査・申請や説得が大変でしたね。また、今回のクリテック工業の製品が頻繁に図面に入ってくるものでなかったため、現場の施工業者の方に対しても、説得や説明が大変だった部分はありますね。

クリテック工業の製品・サービス導入後、どのような変化がありましたか?
クリテックン

取り付け後、私も確認に行きましたが、スムーズに車両が通るようになりましたし、非常に綺麗でした。

製品・サービス、担当者において「ここが良かった!」という部分はどこにありましたか?
クリテックン

製品については、補強鉄筋が最初からついている点が良いですね。弊社ではついておらず、施工業者の方が用意してつけているためです。現場の方も、工事前の組み立ての手間が省けて良いと言っていました。また、担当の山嵜さんは、要望に対してタイムリーに対応してくださり良かったです。

製品・サービス、担当者において「ここがもっとこうだと良い!」という部分はどこにありましたか?
クリテックン

これは建設業界の古くからの慣習になるかも知れませんが、施工現場に営業の方がどれほど足を運ぶか、現場に行って打ち合わせをするか、という点を重視されている業者の方も一定数いらっしゃいます。中高齢層のベテランの方が多くいらっしゃる現場だと尚更ですね。今後の時代の流れで変化していくことだと思いますが、こうした現場との接点について、クリテック工業は多くないのでは、と感じることはありますね。

クリテック工業をご検討中の方に向けて、一言いただけませんか?
クリテックン

様々なメーカーと比較しても非常に良いジョイントなので使ってみては?と伝えたいですね。例えば、使用している鋼材の強度がしっかり保たれています。今回の図面で言うと、縦に使用している後半部分の厚みです。他社の場合だと6mmが多いのですが、クリテック工業はこの部分の厚さが9mmとなっているので、非常に強度が強いです。

それでは最後に、メッセージをお願いします!
クリテックン

クリテック工業の図面・物件については、しっかりフォローしていきます!これからも引き続きよろしくお願いします。