第1部 経営計画発表会

第30期 経営計画発表会 第1部 集合写真

 去る10月4日、当社の第30期経営計画発表会を開催しました。今回は、第21期から続いていた渋谷の貸会議室から会場を変更。当社のメインバンクである芝信用金庫様の大会議室をお借りして開催しました。発表会は15名のお客様をお迎えし、厳かに執り行いました。

 初めに入社2年目の澤井氏が高らかに開会宣言し、開幕しました。続いて経営理念唱和を入社9年目の山嵜氏のリードのもと、全社員で唱え、ご来賓の皆様に当社の経営理念を披露しました。

 社内の表彰も行われ、以下の受賞者が称えられました。

  • 〈社長賞〉石戸 杏奈氏
  • 〈最優秀社員賞 理念の実践・浸透No.1及び施工貢献度No.1〉山嵜 智裕氏
  • 〈最優秀社員賞 縁の下の力持ちNo.1〉西里 加奈恵氏
  • 〈特別賞〉藤田 憲吾氏
  • 〈最優秀環境整備賞〉D班(班代表 班長 水野日三美) 

 続いて社長の若林より経営計画発表が行われました。まず冒頭に第29期の売上目標達成といううれしい報告がありました。そして第30期の売上目標、さらに5年後の売上目標も示され、会社の新たな目標が定まりました。

 研究開発についても、伸縮装置の試験結果や新製品などの第29期の成果が発表されました。そして第30期も研究開発に力を注ぐことが示されました。

 この経営計画発表を受け、新任の工務部長古住が社員を代表して、夢の実現のために全力で取り組むことを表明しました。最後は入社四年目の小室が閉会を宣言し、閉幕しました。

 社員に配られた経営計画書の裏表紙の印字は『プロ意識』。発表会で全社員が共有した理念を胸に、伸縮装置のプロとして全社員が目標達成に向けて取り組んでまいります。

第2部 懇親会

第2部 集合写真

 第2部はお客様を招いて懇親会です。会場は浜松町の『Ottotto BREWERY』。店内醸造クラフトビールとケイジャン料理のビアバルのお店でした。美味しいビールで乾杯し、第1部の緊張をほぐしました。

 恒例の出し物は、例年のダンスではなく、趣向を変えて腕相撲大会!6名の戦士がトーナメントで王者を争いました。藤田氏×小室氏の中堅社員の同期対決など見応えのある戦いが繰り広げられた中、優勝したのは2年目の澤井氏!意外にも鉄腕ぶりを見せつけました。

〈1回戦〉●伊藤氏×澤柳氏〇
〈1回戦〉●山嵜氏×澤井氏〇
〈1回戦〉〇藤田氏×小室氏●
〈準決勝〉〇澤井氏×澤柳氏●
〈決勝〉〇澤井氏×藤田氏●

 さらには、難問奇問のクイズ大会が行われ、皆が頭をひねって答えを考えました。珍解答も出るなど笑いの絶えないレクリエーションとなりました。

 お客様の芝信用金庫本店の営業部長佐藤様と株式会社経営参謀の新谷社長からお言葉を頂き、お客様と社員が親睦を深め、大いに盛りあがりました。

第3部 社員慰労会

第29期の目標達成を祝って乾杯

 第3部は社員のみの慰労会を行いました。会場は老舗中華の名店『新橋亭』。

 フカヒレのスープをはじめとした美味しい中華料理と、新橋亭さんのご好意により頂いた上等の紹興酒などを頂き、第29期の目標達成を盛大に祝いました。

 社員の皆さん、第30期も目標達成を目指して頑張っていきましょう。

 ここまで読んでくださったお客様、ありがとうございました。これからもクリテック工業は、技術を創造し、より良い社会づくりに貢献してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします。

令和6年10月 管理部 水野